Ver19.9の見どころ

先日、Ver19.9のアップデートが発表されました。 いわゆる「マイナーアップデート」と呼ばれるバージョンアップなのですが、更新内容はかなり詰め込まれています。 実質Ver20.0と言っても過言でないほどの盛り込み具合です。 自分が気になった点を一個一個ピックアップしていきたいと思います。
初回クリアのスタミナ消費0
ノーマルダンジョン限定ですが、初回クリアのスタミナ消費が0になります。 出来れば、高難易度でもこのシステムを導入して欲しいです。 パズドラ運営的には、まずノマダンで情報収集って事でしょうか。 どれくらいのユーザが初回スタミナゼロで遊んでくれるかを見極めるつもりなのかもしれません。 これが上手く行ったら、テクダンとか降臨とかにこれを導入してくれると、ある程度の理不尽さは許容できる……のかな? でも、そういう環境になったらなったで、とんでもない地雷を埋めてくる気がして仕方がありません(笑)。
これに伴うノマダンリセットでまた石を回収できるのはありがたいですが、ちょっと面倒だなと思う自分もいます。 カグツチで全部蹴散らすことができるので、リセットされた後はすぐに周回して石回収する予定です。
メール一括受取
要望の多かった、メール一括受取が実装されます。 これで、ガンコラダンジョンを鬼のように周回しても、ストレスなく友情ポイントを受け取れるようになれますね(笑)。
メール一括受取機能の実装に10年も掛かるアプリなんてそうそうありませんよね~。
キラー効果
どうやら、キラーを付与すると疑似限界突破ができるようになるみたいです。 文言を読む限り、キラー武器アシストでも有効っぽいので、 変身キャラ が擬似的に限界突破火力を出せるようになるのは良いですね。 例えば、デイトナみたいに副属性までカンストを叩き出せるキャラの場合は、現在42億ダメージを相手に叩き込んでいますが、その1.2倍入るようになると、50億ダメージ、つまりLFで100億ダメージ叩き込めるようになるとサブの自由度がちょっとだけ上がります。 今後、キラー武器がちょっとだけ意味を持つようになるので、悪くは無いアップデートかなと思っています。
ただまぁ、これもインフレを抑えるための苦肉の策でしょう。革命的なアップデートでは無いですね。 10周年の時に、限界突破+みたいな潜在覚醒たまドラが実装されると僕は考えています。 それまでの”つなぎ”として使われるのでは無いでしょうか。 皆さんはどう思いますか?
LS検索
なんで無かったんだろうと思われていたLS検索機能がようやく実装されます。遅すぎるという声はあるでしょうけれども、実装されないより百倍マシなので、実装されて良かったです。 とは言え、色々と漏れがあって検索に上手く引っかからないとかありそうです。 そこはユーザー側でデバッグするいつもの「二重チェック」が働くと思うので、あんまり心配はしていません。 どういう不具合を出すかが見ものです。 不具合が無かった場合は、諸手を挙げて喜びましょう。
友情ポイントの上限アップ
一番下にしれっと書いてあったのですが、友情ポイントの上限が大幅にアップします。 50,000から、500,000になるので、相当期間友情ポイントを溜め込むことができるようになります。 今までの100倍ですからね。これは凄い。 今回実装された、メール一括受取と合わせて、ガンホーコラボダンジョンの周回をかなり気楽に回せるようになったという意味では本当に良いアップデートだと思っています。 そして、ガンコラを鬼のように回せという運営からのメッセージを受け取りました。
記念たまドラのスタック化解除
記念たまドラ類がお気に入り出来るようになりました。 間違って売却とかしないように、チームサブに入れていましたが、これを外せるのは朗報。 今後、4000日たまドラとか5000日たまドラとかが増えていっても安心ですね(笑)。
まとめ
Ver19.9の気になった点をピックアップしました。 基本的に、ユーザーが遊びやすくなるためのアップデートで非常に好印象です。 今後も、遊びやすくなるためのアップデートは大歓迎ですので、どんどんブラッシュアップして欲しいです。
機械チャレンジ
先日から来ていた機械チャレンジの結果をお伝えします。 今回も称号チャレンジらしく、かなり苦しみました。
20分の奴

YouTubeで検索して出てきたノーチラス×クリスマスメノアのパーティでクリアしました。

これをクリアするまでに相当挑戦回数を重ねています。 難しいのは、からくり五右衛門の所と、アクベンスの所。 削りすぎて発狂攻撃を食らうというパターンが多かったです。
15分の奴

全く同じパーティで挑戦しました。 各種レベルはこんな感じで、相当適当です。
潜在覚醒と超覚醒は、
-
ノーチラス→遅延耐性6
-
Lv120 アヴァロンドレイク→限界突破。超覚醒スキブ+
-
Lv101 アヴァロンドレイク→遅延耐性6。超覚醒スキブ+
-
アリナ→遅延耐性2
-
シラナキ→毒目ざめ耐性。超覚醒スキブ+
-
クリスマスメノア→遅延耐性6
って感じです。
余談ですが、シラナキのスキブ+を出すまでに20回くらい超覚醒ガチャを回しました。 超覚醒ガチャ撤廃して欲しい……。

時間としてはこれくらい余裕を持ってクリアできました。 メノアチラスを初めて使ってみましたが、このダンジョンにピタリとハマった感じがします。

という事で……。

無事に機械チャレンジ「15分」の方もクリアできました。 対戦ありがとうございました。
立ち回りメモ
-
1F…アリナ→遅延耐性を振っているアヴァロンドレイク→ノーチラスを打って、列組んで突破。
-
2F…残っているアヴァロンドレイク→メノア変身→列組んで突破。
-
3F…生成された木ドロップを使って列を組んで突破。
-
4F…アリナ使って突破。
-
5F…1ターン木6個(列にしない)で耐久してから、2ターン目に列組んで突破。3ターン掛かってもいい。
-
6F…1ターン貯める。ノーチラスを最終変身して、列を組んで突破。
-
7F…列を組んで突破。
-
8F…アヴァロンドレイクが貯まっているので、リーダーかフレンドのエンハンスを打ってから、アヴァロンドレイク打って列組んで突破。
-
9F…列組んで突破。
-
10F…木の1列でHPを半分くらいに削り、その後全力コンボで突破。2列組めるとベスト。HP50%以上削れた状態で、木6-3の10コンボを組めれば突破出来る。ドロップが足りない時は木の1列だけ組んで耐久。敵からの攻撃が強いので、回復ドロップ2セット無いと詰む。
-
11F…とりあえず、木の2列を1回組んでちょい削り、その後木の6(列にしない)を2回。軽減が切れて覚醒無効が飛んできたら、アリナを使って、2列含む全力コンボを組んで突破。覚醒無効解除した時に、2列無かったら詰み。
-
12F…無効貫通を2回組んで突破。ドロップが無効貫通分ある事を祈る。耐久はできなくはないけれど、厳しい。
-
13F…木の2列組んでHPを半分以下にする。その後、リーダーかフレンドのエンハンスを打ってから、アヴァロンドレイク打って列組んで突破。HPを削りきれないとバインド食らって死ぬ。
立ち回りはこんな感じ。 最後が、アヴァロンドレイク陣の機嫌次第なので、安定するとは言えません。
LF変身後は、変換+エンハンスを使って、各階層を突破していくので、脳死で回すことができます。 このパーティ、エンハンス的には、メノアのエンハンスよりも、ノーチラスのエンハンスの方が火力出ますが、そこまで差を感じることはありませんでした。 シラナキのスキルは基本使わないのですが、 欠損時にノーチラスのスキルと合わせて使う とドロップ供給することができますので、好きなタイミングで使ってください。
やってて感じたのは、10F~12Fで難易度がぐっと上がる点でしょうか。 敵を削るのがとにかく大変でした。
機械チャレンジを終えた感想
テンプレ組めれば簡単( 簡単とは言っていない )でしたね。 正直、テンプレ組めても、相当苦労しました。 パズドラって敵をワンパンしないと難易度が上がるゲームなので、ワンパンできない敵たちにどう立ち回るかというのを覚えるのが大変でした。 最も、僕レベルのパズル力でも、クリア可能だったので、時空に比べたら難易度は低かったと思います。
終わりに
Ver19.9の考察と機械攻略記録でした。 サブアカウントの機械チャレンジをどうやって攻略すれば良いのか、頭を悩ませています。 ノーチラスがいないので、別のパーティを組まないと駄目ですね……。 さて、どうしましょうか。
という事で、この記事はここまでになります。 最後まで読んでくださり、ありがとうございました。 バナークリックで、ブログランキングの応援をよろしくお願い致します。 僕のモチベーションアップに直結します。
パズル&ドラゴンズランキング
にほんブログ村の応援も、よろしくお願い致しますm(_ _)m

にほんブログ村
コメント
コメント一覧 (2)
難易度の見直しで緩くなった【3】が来るのが楽しみです(汗)
昔は起きたらだいたい終わっていて調度良かったですけど、今は触れない時間も調度良かったりで、良いのか悪いのか(笑)
Ver19.9の見どころ/初回クリアのスタミナ消費0。。。
初回スタミナ0は高難度にこそ必要なんですが、パズドラらしい始まりですよね。
メール一括受取。。。
遂にこの時が来ました(笑)
薬の開発は基礎研究から世に出るまで20年弱くらい掛かるそうですから、それに比べたら早い速い(笑)
友情P開封の儀が楽しみです。
キラー効果。。。
素直には緩和してくれませんでしたね。これを機に潜在使用枠や効果の見直しも合わせてしてほしいです。
LS検索。。。
何か起きるとしたらここが筆頭でしょうか(汗)
待ち望んでいた仕様なので、アプデ後は僕らに任せろって感じです(混乱)
友情ポイントの上限アップ。。。
またガンコラ頑張れますね(笑)
記念たまドラのスタック化解除。。。
細かいですが、こう言った気遣いの様な部分は大事だと思います。
今回は気の利いたアプデ、と言う印象です。後はちゃんと動く事を祈りたい(笑)
機械チャレンジ。。。
祝!完全クリア!祝!機械の体!
自分はちょっとステイしたり、打ちのめされたり(汗)
立ち回りメモ。。。
全く同じ編成で挑んでいました(笑)
何が足りないん……あっ!(号泣)
アクベンス辺りからの詳細なメモはかなり助かりますので、参考にさせて頂きます。ありがたや。
機械チャレンジを終えた感想。。。
自分は殺られてばかりで心が複雑骨折中ですが、もうひと踏ん張りしてみます。
ACさんのサブアカでのチャレンジも骨が折れそうですが、吉報お待ちしております。
偏頭痛の進行を食い止めるのに必死でこんな時間に……ツボ押しし過ぎて頭皮が痛い(疲)
ACさんはどうか健やかにお過ごし下さい。
更新お疲れ様でした。
それでは…
Arc Cosine
が
しました