真サムライスピリッツクリア報酬
真サムライスピリッツクリア報酬ガチャ結果です。
はい、金。
ドット・柳生十兵衛が当たりました。 超絶反撃の倍率は何倍なのでしょうか。 まだ検証していません(はよしろや)
自前ガチャ
あと8回回せるとの事なので、6回回します。 石36個くらいなら使っても良いかなーって感じ。
まあ、金だよね。
お、半蔵。 半蔵は何体いてもいいのでオッケーです。
スクショ下手くそかw 金卵でした。
あたったのはシャルロット。 ドット・シャルロットのスキルが中々ユニーク。
お次も金卵。 まあ、今回虹が20%なので、そこまで期待はしていません。
シャルロット連続。 まあ、金卵枠ですし、かぶりもしゃーない。
あー、金卵連続ですねー
タムタムをゲットしました。 うーむw
スクショ下手くそ部再び。 虹が出ました。
蔵馬夜叉丸キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
木パのオールアンチ枠としては中々のスペック持ちです。
最後は金卵(非表示)でフィニッシュ
最後は徳川でした。 ダンボ持ち且つスキブ持ちなので、ダンボが必要なときは結構サブに入れて使っています。 泥強武器も結構強いので愛用しています。
結果はこんな感じで。 6回回して虹1個なので、確率内で収まったって感じです。
蔵馬夜叉丸はこの形態が一番強いと思います。 スキブ4持ちなのもいいですよね。 LSも大分魔改造されていて面白いのですが、軽減が無いのがちょっと弱い所。 火力のみを要求されるダンジョンでは中々暴れてくれそうです。 盤面最大コンボ出来る人なら使い勝手は良いかもしれません。
終わりに
オール金卵も覚悟して回したので、蔵馬夜叉丸ゲットは望外の結果です。 引きが弱いメインアカウントにしては良いキャラを引けたと思っています。 アリナ/夜叉丸での使い分けが出来るようになったので、行くダンジョンでそれぞれ役割を果たしてもらえたらななんて思っています。 蔵馬夜叉丸はLv120に出来るのが、アリナとの差別ポイントですね。
まあ、とは言え、今の環境だと2倍カンストを出せるとしても、敵のHPが高すぎて意味が無いので、もう少しこちらの規制が緩和されるまでは今の状態を保つ気がします。 Lv120量産しようとか全然思いませんもん。 ノエルドラゴン大集合でプチノエルを大量に確保できるようになったので、Lv110を気軽に作れるようになったので、自分はしばらくそっち側で遊ぶつもりです。 浅瀬ちゃぷちゃぷって感じ。 3ヶ月くらいしたら、色々と緩和されて火力をもっと出せるようになると思うので、そうなるまではてきとーにやってるのが一番ストレス少ないです。
昨日発表されたミヤに関しては、軽減倍率が非表記なので、実装されるまでは考察しない事にします。 まあ、考察するまでもなく強いキャラとして作られているのは分かるのですが、ユーザの期待には沿わないキャラだと思っています。 水や木のロボくらい環境インフレさせるリーダーがどっかのコラボで実装されると思うので、そこから重い腰を上げても十分間に合いますからね。 それまでは自己満足でやっていく予定です。
皆さんも無理に最前線に行くことなくマイペースでテキトーにやってきましょう。
という事で、この記事はここまでになります。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。
バナークリックで、ブログランキングの応援をよろしくお願い致します。
僕のモチベーションアップに直結します。
パズル&ドラゴンズランキング
にほんブログ村の応援も、よろしくお願い致しますm(_ _)m
にほんブログ村
コメント
コメント一覧 (2)
今回はライス要らずのラーメンだったんですね。
二郎系って食べた事がないのですが、噂で聞こえてくる分には凄そうですよね(汗)
煮豚はさぞかしご飯が進むでしょうね~。
白髪ネギのスキル上げも頑張って下さい(笑)
良いチートデーになったようで何よりです。
真サムライスピリッツクリア報酬。。。
ドット・柳生十兵衛の倍率楽しみにしてます(笑)
こちらはドット・シャルロットでした。
自前ガチャ。。。
ACさん、今回は回さないかと思っていました。
鞍馬夜叉丸ゲットおめでとうございます。スキルも優秀ですし、色味的にもACさんには良い補強になりましたね。
自分もこの形態が1番好きで、良く使っていました。
こちらもガチャ9回回しました。
服部半蔵2体、タムタム1体、徳川慶寅2体、鞍馬夜叉丸1体、緋雨閑丸1体、柳生十兵衛1体、牙神幻十郎1体、となりました。
アースクェイクといろはは交換しました(笑)
自分は最前線とは無縁で、昔から何周か遅れて遊ぶくらいが性に合っているパズドラ-です(笑)
これからものんびりゆる~く、砂浜ざらざらで遊んで行きたいと思います(笑)
更新お疲れ様でした。
それでは…
Arc Cosine
が
しました