秘才の氷城周回
裏でナイトメアストリートの周回を終わらせたので、早速秘才の氷城の周回編成を組んでいました。
以前にミオンをリーダーにした周回編成を組んでいましたが、より手抜きをするパーティにしてみました。
ゆっくり実況動画
恒例となりました、ゆっくり実況動画をどうぞ
パーティ構築と代替編成
パーティ構築は上図の通り。 ヴァレリアが厳しいですが、組めたら死ぬほど楽に回れます
代替案もこんな感じで。 V3のスキルを上げるためにスキブを盛る必要があったのですが、こういうパーティでも問題なく行けました。
立ち回り
階層 | 立ち回り |
---|---|
1F | V3→ずらし |
2F | 間桐臓硯→ずらし |
3F | ヴェノム武器→ディオス→ずらし |
4F | 不動明王→ずらし |
5F | ヴィーザル→ずらし |
6F | 攻撃色1色 |
立ち回りはこんな感じです。 1Fは99%ダメージが飛んでくるのでどうしてもHP回復が必要です。 ここが自動回復とかでよくなるならもっとスキブとか減らせるかもしれません。 試してないので分からないんですけれど(笑)
終わりに
Ver19.2が来ました。検索機能は中々便利で良いです。 もっと早く欲しかったというのが本音ですが、今後はこちらをしっかり活用してパーティ組んでいきたいです。 後は、リーダースキルとかも検索出来るともっと便利になるのになぁ。
8人イライラが初っ端から大ゴケしてたり、獄練が阿鼻叫喚だったり、まあ相変わらずのパズドラですが、地獄のナイトメアストリート周回を終わらせた僕は心穏やかです。 明日また来てくださいよ、その地獄と戦うパーティ紹介しますから(美味しんぼ風に)
という事で、この記事はここまでになります。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。
バナークリックで、ブログランキングの応援をよろしくお願い致します。
僕のモチベーションアップに直結します。
パズル&ドラゴンズランキング
にほんブログ村の応援も、よろしくお願い致しますm(_ _)m
にほんブログ村
コメント
コメント一覧 (2)
昨日無事に【4】はクリアしましたが、どうやら本番はこれからのようですね(汗)
自分もやられる迄は炭治郎で頑張るつもりです(笑)
ナイトメア周回お疲れ様でした。何だか上の方や4体以下でもドロ率がちょっと微妙だったような気がします。
それと今回はグリーダに1度も会いませんでした。
3ヶ月待ってのレイドボス式なら大歓迎です(笑)
それまでに2000までは上げられませんけど(笑)
秘才の氷城周回。。。
前回は強化されたミオンでの周回だったんですね。
手抜きはブラッシュアップの醍醐味ですね~。
ゆっくり実況動画/パーティ構築と代替編成/立ち回り。。。
ACさんヴェノム持ってたんですね。自分も欲しかったのですが出てくれませんでした(悲)
自分はゼロワンで回っていますが、キリン(武器)のスキルのコンボ加算が3になったので、だいぶ楽になりました。
因みにこちらの正方形担当はサティ武器です。
もう少し楽したかったのですが、前回とほぼ変わらない編成で周回しております。
ずらすだけって良いですよね~。
編成・編集お疲れ様でした。
検索機能は感動しました。あの運営が遂に……(笑)
これから徐々にでもパワーアップしていってほしいですね。
8ギスはまあ……ありえる展開となりましたね。そしてACさんは獄練にどう挑んでいくのか。
楽しみにしてます(笑)
中学生くらいの頃に、よく富井副部長のマネをしていた事を思い出しました(汗)
更新お疲れ様でした。
それでは…
Arc Cosine
が
しました