パズドラ学園周回
パズドラ学園を周回しています。 去年は2Fが硬すぎて、突破するのに苦労していたのですが、今年はその2Fをブレスで突破できるようになりました。何この環境。
ゆっくり実況動画
恒例となりました、ゆっくり実況動画をどうぞ。 動画内でホークス武器と言っていますが、正しくはホークアイ武器です(´・ω・`)
パーティ編成と代替
パーティ編成は上図の通り。
プルトスの枠はグレートスピリッツで代替出来ます。 ゴルケイオスの上にプルトス乗っける時はB側のスキブを2個増やしてください。
ホークアイ武器の代替はオーズのタジャドルです。 タジャドルを使う場合は、プルトスの枠をブレス+変換キャラにしてください。 持っている人は、リリアナ・ヴェスがオススメ(ロックするから)。 一番お手軽なのは転生サタンとかでしょうか。 転生サタンを採用する場合、チェスター階層で毒に注意しないと行けないので、色々と調整は必要だと思います。
4Fのギガンテスはプルトスで倒せないので、どうしても梅宮が必要です。
かなめ武器の代替はシュストです。 仮に、武器がなかったとしても闇3で突破出来るので、闇変換or生成キャラをアシストとかでも行けます。 この辺は手持ちで調整してください。
立ち回り
階層 | 立ち回り |
---|---|
1F | グレートスピリッツ |
2F | プルトス→ホークアイ武器 |
3F | プルトス |
4F | 梅宮 |
5F | 闇1列 |
6F | かなめ武器。幻獣が出ていたら、闇1列で突破 |
立ち回りは上表の通りです。
終わりに
最初は、超青春を回っていたのですが、ドロップがあまりにも渋くて4体以下に切り替えました。 銅5個ドロップとかそんなのばっかりで、いくらなんでも酷いなと思いました。 4体以下だと、金ドロップもちょっとアップしている気がします。 いずれにせよ、周回量はめちゃくちゃ要求されるので、気合い入れて回します。
という事で、この記事はここまでになります。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。
バナークリックで、ブログランキングの応援をよろしくお願い致します。
僕のモチベーションアップに直結します。
パズル&ドラゴンズランキング
にほんブログ村の応援も、よろしくお願い致しますm(_ _)m
にほんブログ村
コメント
コメント一覧 (2)
運営とユーザ(外注)の関係性……不思議ですよね~(呆)
自分もテウルギアは武器化しようと思っています。不動明王は暫くはそのままにしておこうかと思っていますが、今の手持ちから考えると、武器の方が使う可能性が高そうなんですよね~。
パズドラ学園周回。。。
自分も周回頑張っております。
まずは2体目となる通知表ゲットしました。生徒手帳も今日中には届きそうです。
ゆっくり実況動画/パーティ編成と代替/立ち回り。。。
自分も上級周回でホークアイ武器使っています。この武器はスキブも付いててとても便利ですよね。改めて複数欲しかったな~と思いました。
やはり下の方だけ回っていると捗りが悪いんですよね。時間効率も考えてゼロワン×キリンパで超青春も混ぜながら回っていますが、自分も4体以下周回考えようかな~(汗)
今回は進化素材の身分証も手に入れないとならないですね。こちらは周回はそこそこにMP使っちゃおうかな~と企んでおります(笑)
お互い修行頑張りましょう。
編集・更新お疲れ様でした。
それでは…