イレーヌとアイビーの育成完了
イレーヌのスキル上げをやっていました。
流石に50上げは疲れましたねー。
味方スキルが2ターン減少というデメリットがありますが、これもどこかで何かしら使いみちが出てくるのかもしれません。 2人マルチで上のスキルがたまり切っちゃうと困る時に役立つとかでしょうかね。 まあ、凄い限定的な状況なので、そういう風に使うことはほとんどないでしょうけれども。
それから、アイビーのスキル上げも。
アイビーの方はニジピィを食わせて仕上げました。 ノエルラッシュのおかげで気軽にLv110まで仕上げることが出来るようになったのが本当にありがたいです。 中途半端に育成放置するみたいな事が無くなったので、育成をきっちりしたい自分にとって、ノエル大集合は超良ダンジョンです。 アイビーは7x6リダチェン前提にはなりますが、面白いリーダーとして使えるかもしれません。 15コンボ出すのが大変ですけれどもね(笑)
軽減や回復倍率が無いので、耐久力不足はありますが、ちょっと古いダンジョンであれば、行けそうな性能なのが良いです。
終わりに
久々に50上げをやりましたがやっぱつれえわってなりました。 せいぜい、30上げくらいが限界でです。
昔の降臨キャラもせいぜい15上げだったのですが、最近は雑に50上げを追加されているので、降臨キャラを使えるようになるまでの労力が昔以上になっています。 そして仕上げたとして使うかどうかは……(笑)
今回イレーヌを仕上げたので、しっかりとパーティ編成を練って作ってみたいです。
という事で、この記事はここまでになります。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。
バナークリックで、ブログランキングの応援をよろしくお願い致します。
僕のモチベーションアップに直結します。
パズル&ドラゴンズランキング
にほんブログ村の応援も、よろしくお願い致しますm(_ _)m
にほんブログ村
コメント
コメント一覧 (4)
玉は今21体いるのですが、
カーリーは2種キラー武器、本体もスキブ6に封印持ちと使いやすい
ウルカは武器も強い、しかも本体は火力も少しは出せ、スキチャでガンガン属性吸収無効を回せる、、76要員にも、水木枠という希少な枠にもなれる、、
この2体は交換の価値ありですかね?
Arc Cosine
が
しました
いや~本当にしんどいと言うか、自分には手に余るダンジョンでした(疲)
ノーコン……とは行かず、報酬と幻獣欲しさに久しぶりに3コンもしてしまい、これでは運営の思うつぼですね(泣)
現時点で自分には周回は出来ないので、またの機会にと思っています。
アイビーはゲットしました(笑)
イレーヌとアイビーの育成完了。。。
育成周回お疲れ様でした。
このダンジョンをこんなに周回するなんて、もう自分には別次元の話ですよ(汗)
しっかりと回れる編成に辿り着けるのは流石ですね。
自分はアイアンマン×ペニー・パーカー→スパイダーマン×マグニートーと来て最後はファスカ×サノスでリダチェンソフィでのクリアでした。
サノスは進化素材はあるものの、複数入手出来ないので進化前での運用になってしまいました。
もう頭から煙が出そうです(笑)
今回はトライ&エラーの末が良い結果に結び付かず、疲労感でお腹がいっぱいの様でペコペコでもあります(混乱)
夕飯は餃子にしたいと思います(笑)
周回・更新お疲れ様でした。
それでは…
Arc Cosine
が
しました