9周年記念チャレンジ【2】
今日は何も無いのかなーと思っていたら、9周年記念チャレンジ【2】が来ていました。 完全に存在を忘れていましたよ(笑)
全属性必須含め、全部なでこプアでクリアしました。 これくらいの難易度なら、なでこプアでちょうど良くクリア出来ますね。
魔法石もゲット出来ました。 アシスト無効が一番むずかしいかなと思い、一番最後に回したのですが、特に構えることもなく普通にクリア出来たので、この9周年記念チャレンジは石回収用ダンジョンって感じです。
終わりに
今日(というか昨日から続いてるんですけれど)は、久々に仕事の環境設定周りで四苦八苦していました。 ミドルウェア(?)のバージョンアップをしたら、今まで使えていた設定が急に使えなくなって、それを復旧するのに1日くらい掛かったって感じです。 現在は問題なく稼働していますが、今までに見たことがないエラーメッセージが出ると焦ります。 ちなみに、使っているミドルウェアというか、ツールは1世代上がることに後方互換をぶっちぎっていくツールなので、その度に設定を書き換える必要が生じます。 ドキュメントがあるので、それを見ながら設定すれば良いのですが、毎回毎回設定をしなおすのは流石に面倒になってきました。 じゃあ、それ以外のツール使えよって話なのですが、それ以外のツールも似たりよったりなんですよね……。 常に新しい形態にバージョンアップしていく世界なので、仕方がないとはいえ、もうちょいなんとかならんのかねえと思う昨今であります。 こんな事に苦言を言うようになったら、自分も大分老害になってきたなぁという感じがします。 実際老害なんだろうなぁ。トホホ……。
という事で、この記事はここまでになります。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。
バナークリックで、ブログランキングの応援をよろしくお願い致します。
僕のモチベーションアップに直結します。
パズル&ドラゴンズランキング
にほんブログ村の応援も、よろしくお願い致しますm(_ _)m
にほんブログ村
コメント
コメント一覧 (2)
今さらPにはどっしり構えろとは言いませんが、やはり越えちゃ行けないラインみたいなものはありますよね(汗)
ワンダーエッグプライオリティ。勉強不足で初めて耳にしました(汗)
無事にえぐられたでしょうか(笑)
9周年記念チャレンジ【2】。。。
クリアおめでとうございます。
難易度優しめのようなので、自分も後で気軽に突入したいと思います(笑)
コンピューター関連はサッパリですが、バージョンアップは付き物ですよね。
使い勝手を良くする為とは言え、それで毎回苦労を強いられるのは何だかな~って感じですよね(汗)
作業お疲れ様でした。
今日はUMA(ブラフマードラゴン)を探しに、裏異形に潜っておりました。
と言ってもまだ2回しか突入していないので、未だ出会えずです(笑)
引き続き頑張りたいと思います。
更新お疲れ様でした。
それでは…
Arc Cosine
が
しました