超魔剣士を一気に
先日、先駆けとなった超闇の魔剣士くんを筆頭にとりあえず、全種類作りました。
こいつらの転生経験値が思った以上に少なくて笑いました。 他のキャラが多すぎとの話でもあるのですが。 ノエルも大量に配っていますし、合成用モンスターの経験値もインフレしているので、確かに育成は以前に比べると楽になったなという気持ちはあります。 ただ、やっぱり作業感が強くてそこまで喜んで育成したという感じでは無いんですよね。 あんま楽しくなかった。
なんでこんなにも心躍らないんでしょうね(笑) お前が飽きてるだけやろと言われたらそれまでなのですが、流石にたくさん育成してたら飽きますよね、普通なら。 一応ダンジョン産モンスターという括りで見るならば、今まで中々育てられなかったキャラとかを育てられるようになっているので、先日の9周年イベントで「やる事」が増えたのはありがたい事ではありますが、それが「やりたい事」かと言われるとそうでもないので、どうしても、パズドラ運営とユーザの間に溝があるというのは変わらない感じです。
今日、このあとから機構城の絶対者が実装されます。 そこにヘキサゼオンの転生バージョンが出てきますが、ヘキサゼオンの奇石を2枚重ねるというこれまた面倒な進化形態で、これを作れる人はこのキャラいなくても良いくらいキャラが充実している人じゃないと作れないみたいな感じになっています。 そういうとこやぞ。
各種ブローチの性能は、結構魅力的な性能で正直、作りたい気持ちが無いわけではないのですが、そもそも、表魔廊すら安定して回せない自分からすると手の届かない高級品みたいな感じですね。 あるいは、骨董品か。 いずれにせよ、現実味が薄い武器です。 ステータスが非常に高いので、同属性アシストした時の恩恵がかなり高いんだろうなーなんて思いながら眺めていました。 そう言えば、まだジルレガードの武器すら作ってない(そもそも転生ジルレガードすら作ってない)ので、このヘキサゼオン武器とか一体いつになったら作れるのやら(笑) 苦労して作る価値があればやりますけれど、現状そこまで価値がある訳ではないので、やりこみ勢用のおもちゃって感じで良いのかなぁ。
こんなにも作成難易度が高いのならば、性能をもっと伸ばして欲しかったですし、リーダースキルも実装して欲しかったというのが本音です。
そして、こいつを作って喜べるのがドラゴン多色パリーダーを持っている人くらいだってのが一番悲しい。 水枠を埋めるちょうど良い色持ちだったのに、副属性が火になってしまうのが残念です。 なので、個人的に評価は低めです。
終わりに
パズドラ運営の迷走っぷりが続いています。マーベルコラボのいいねキャンペーンもあと3000くらいにまで来ていて、何かしらのブースト掛けてるのかなと勘ぐる程度にはアレな感じのキャンペーンになりつつあります。 達成してくれるならありがたいのですが、こんなにも苦戦するような目標値を設定したことには正直疑問が残ります。 実際、22万で追加報酬があるというのはツイートを読まないと駄目で、バナーには9万という数値だけしか記されていないので、これが回ってきた時、多くの人は別に押さなくて良いやって思うでしょうね。 色々とプロモーションが下手すぎです、はい。
22万いいねで星7確定ガチャって書いてあれば多分一瞬で到達してた気がしますが、ガンホーさんその辺目標値設定間違えていませんか? 運営もその辺はノリで適当に決めてるでしょうから、別にどうでも良いんでしょうけれどね。 もう少しユーザに寄り添う形でイベントとか、キャラ設計とか色々考えて欲しいなー。
という事で、この記事はここまでになります。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。
バナークリックで、ブログランキングの応援をよろしくお願い致します。
僕のモチベーションアップに直結します。
パズル&ドラゴンズランキング
にほんブログ村の応援も、よろしくお願い致しますm(_ _)m
にほんブログ村
コメント
コメント一覧 (4)
今日は更に忙しく、やっとイン出来たと思ったらメンテ中で(笑)
チャレダンは昨夜挑戦してみましたが、ACさんの仰る通り炭治郎でどーーん!でした(笑)
9・10は思ったほど苦労はしませんでしたが、8はもう何回やり直した事やら……
どうにかクリアはしましたが、益々のパズル力の衰えを感じた次第です(汗)
ゼレンバスはアイアンマンのデビュー戦にしてみました。
アイアンマン×ペニー・パーカーに、サブはレムゥ、ヴァレリア、リュウメイ、ダンタリオン。
ボスの超根性剥がしの発狂を、リーダースキルの軽減だけで乗りきれたのは大きな収穫でした。
太陽の子エステバンの声優陣は今見ると、もう全てが詰まっていると言っても良い程の顔ぶれですよね(笑)
いつかお楽しみ下さい。
超魔剣士を一気に。。。
全種作成お疲れ様でした。
昔はもう少し育てる楽しみがありましたが、キャラも増え実装ペースも早いと、育ててばっかりになりますね(汗)
その先にもっと楽しみもあれば良いのですが……
メンテはこの後の実装ダンジョンの為でしたか。
魔廊辺りは自分にはまだまだ先の話しなので、生温かい目で見守ろうと思います(笑)
マーベルキャンペーンいつの間にかそんなに進んでたんですね(驚)
無理だみたいな事いわれてましたが、やはり必殺の謎ブーストでしょうか(笑)
目標と報酬に関しては逆で良かったですよね。
相変わらず不思議な立ち回りを見せてくれますね。
更新お疲れ様でした。
それでは…
あまりのピコーンの多さにモチベをだいぶ削られました。
まぁ、プロデューサーが
「嫌なら、やらなければ」と言ってたので、
まぁログイン勢くらいでいいかな?
ドロップ率も悪くて、だれがモチベ上がると思うんやろか、ガンホー(笑)