ザッハーク降臨周回編成
皆様おはようございます、†帝都のパズハッカー†ACです。 ザッハーク降臨の周回編成です。
PDC画像
パーティ詳細
ホスト側
- L:覚醒マシンノア(神キラー3、ブフアシスト)
- S:ノアドラゴン
- S:オーディンドラゴン(坂本辰馬装備アシスト)
- S:マンティコア(遅延対策)
- S:カラット(遅延対策)
ホスト側は比較的簡単な構成となっています。 ガチャ限も2体のみ。 PDCに載っていないので、計算できてないのですが、もしかしたらブフもいらないかも。 カラットがバレンタインカラットである必要性はありません。 単に僕のサブにカラットがいないだけです。
ゲスト側
- L:覚醒マシンノア(ブフアシスト)
- S:バーバラ(回復キラー3)
- S:ヴァレリア(転生シルヴィアシスト)
- S:ウェルドール(風魔小太郎装備アシスト)
- S:ドット・クラウド(悪魔キラー3、ユージオアシスト)
ゲスト側は、編成難易度高めです。 ガチャ限を使っている上、潜在覚醒キラー3凸2体という鬼畜編成です。 と言っても、ガチで周回する人からするとそこまで編成難易度は高くないかもしれませんけれどね……。
立ち回り
ArcCosine@ArcCosine
ザッハーク降臨 マシンノア周回編成。 https://t.co/Ar1pl1GRpi
2018/12/27 06:08:56
基本的に、動画見てください^q^
一応、文字も。
- ノアドラゴン
- バーバラ。適当につなげる。4コンボくらい組むと確実。
- 爆弾消す
- 覚醒マシンノア
- オーディンドラゴン→マンティコア→覚醒マシンノア
- 0コンボ
カラット→0コンボ
シルヴィ→小太郎→クラウド→無効貫通7コンボ
代替キャラとか
ドット・クラウドは、究極サレーネにした方が絶対楽になるはずです。 その際には、シルヴィ→ヒューズ、小太郎→ユージオみたいな感じでしょうか。 まだまだ、この編成にも改善できそうな所があると思うので、またいい編成を思いついたら、パーティ組みたいと思います。
終わりに
今回のパンドラギミックは中々面白かったですね。 ただ、耐性で弾いちゃうと10コンボ盤面が組めないという残念な結果になるのがちょっとだけ理不尽な感じがします。 耐性で弾いても、確定10コンボ盤面を作ってほしかったなー。
という事で、この記事はここまでになります。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。
バナークリックで、ブログランキングの応援をよろしくお願い致します。
僕のモチベーションアップに直結します。
パズル&ドラゴンズランキング
にほんブログ村の応援も、よろしくお願い致しますm(_ _)m
にほんブログ村
コメント
コメント一覧 (3)
自分も今日からザッハーです。自己紹介じゃないですよ。
休憩中に下と真ん中だけクリアしましたが、一番上は後回しです。
パンドラのとこ面白かったですよね。
耐性を逆手に取るようなギミックと言うか、その後に影響を及ぼすので大事な場面でもありますね。
周回を考えるとちょっと面倒な存在ではありますが(汗)
パズドラ全体としては色々と発表もあり、来年も盛り沢山なスタートになりそうで嬉しい限りです。
運営が息切れしないかちょっと心配になってきますが、今後もこのまま頑張っていただきたいところです。
それでは…
Arc Cosine
が
しました
ザッハー壊滅級、RXで無事にクリアです。
いつも使ってるパーティでしたが、風神乗っけたままのルシャナが2度ほど良い仕事をしてくれました。
それでは…
Arc Cosine
が
しました