ニーズヘッグ降臨
皆様おはようございます、ACです。 忙しいので、簡潔に。
ArcCosine@ArcCosine
ニーズヘッグ降臨 簡易周回編成 https://t.co/eSb1GDKZlC
2018/12/22 12:50:05
昨日来ていた、ニーズヘッグ降臨の周回編成です。 TwitterにPostしたものです。
ArcCosine@ArcCosine2018/12/22 12:51:21
動画で、立ち回りなどは確認してください。 落ちコンありなのですが、かなり快適に周回することが出来ます。 水の無効貫通枠は、アメノミナカヌシとか、青おでんとか色々行けると思います。 ここは、お手持ちのガチャキャラと相談しつつ、PDCで計算してみてください。
ニーズヘッグ育成状況
とりあえず、この子は4体目です。 マルチでのニーズヘッグシステムが組めるようになりました。 リーダーとしては、ラルグが居れば完璧なのですが、メイン、サブ共に持っていないので、できれば誰でも手に入れることが出来る火の列リーダーが出てきてくれたら良いなーって思っています。
マシンラッシュ簡易版
明日から、マシンラッシュがはじまります。 その予習用として、どうぞ。 モモタロスの枠を、ドット・エキドナで代替する場合は、ABの遅延対策の枠にウェザーライトを採用するか、ドット・エキドナかカエデにエンハンスをアシストする必要がありますね。
この編成の場合は、それがいらないので、かなり楽に周回できます。モモタロスのスキルを使わなくていいので、かなり楽に回れるはずです。 明日は、この編成の動画を撮る予定です。
マシンラッシュ修行僧向け
僕には編成出来ないのですが、修行僧向けパーティ考えました。 やっぱり、ドロップ強化って壊れスキルで、カエデよりも倍率の低いマンティコアをリーダーにしても、花火周回が出来るようになります。 五右衛門のマシンキラーもいらなくなるし。 問題は、ウェザーライトを4体要求されるって事ですかねw カマエルの枠は、2ターン以上続く2倍以上のエンハンスなら、何でもいけたはずです。 実戦で試してないから分からないけれど。 まあ、そんな感じで、修行僧の方は、この編成をベースにいじってみてください。 多分、行ける。
終わりに
今日は、三連休の中日ですが、相変わらずお仕事で忙しくさせてもらっています。 ありがたい限りです。 また明日も隙間を縫って更新できればと思います。
という事で、この記事はここまでになります。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。
バナークリックで、ブログランキングの応援をよろしくお願い致します。
僕のモチベーションアップに直結します。
パズル&ドラゴンズランキング
にほんブログ村の応援も、よろしくお願い致しますm(_ _)m
にほんブログ村
コメント
コメント一覧 (2)
お仕事あるのはありがたいこと。
お仕事あるのはありがたいこと。
昨日スーパーでケーキを見てほんの一瞬ですが、何でケーキがあるんだろう…と思ってしまった自分を奮い立たせてくれるありがたい言葉です。
北欧ラッシュのお陰で、遅延耐性も奇石(大)の在庫もだいぶ復活してきました。
進化させまくったのでスタ半の内に進化素材も集めなくては(汗)
明日からのマシンラッシュも頑張りましょう。
それでは…
Arc Cosine
が
しました